プログラム

児童発達支援(0~6歳)

放課後等デイサービス(6~18歳)

療育プログラム

ココロマップ

ココロマップを活用した療育プログラムでは、認知アセスメントや集団トレーニングのほか、表示された映像を直接タッチするので、カラダを大きく動かすことで運動効果も期待できます。
また、集団による運動や個別または小集団でのゲーム、活動を通して待つ・譲 る・聴く・話す・守る・相手の気持ちを想像する等の社会的コミュニケーション能力を身につけられる環境を提供しています。

脳バランサーキッズ

脳バランサーキッズを活用した療育プログラムは、脳の活動バランスを科学的に測定し、一人ひとりに最適な成長支援を提供します。感情のコントロールや集中力、自己表現力の向上を目指し、遊びや学びを通じてバランスの良い脳の発達を促します。また、客観的なデータを基に、保護者の皆さまとお子さまの成長を共有することで、ご家庭でのサポートにも役立てていただけます。

運動プログラム

バランスストーン

不安定な表面上での立ち姿勢や歩行の練習をすることで、平衡感覚と体感の強化を促します。また、協調性や集中力の向上にも効果的です。

マット運動

限られたスペースで様々な体操を行い、体感強化、柔軟性向上、協調性の発達を促します。平衡感覚や身体制御能力の向上にも効果的です。

一日の過ごし方

児童発達支援の一例

月曜日~金曜日/9:30~12:30

祝日/10:00~16:00

9:30~10:30自由遊び
10:30~11:30課題遊び
11:30~12:30運動療育

放課後等デイサービスの一例

月曜日~金曜日/14:00~17:00

祝日/10:00~16:00

14:00~15:00宿題
15:00~16:00ココロマップ
16:00~17:00集団療育